OWC 2018 結果
次回大会はこちら
公式Wiki(英語)
https://osu.ppy.sh/help/wiki/Tournaments/OWC/2018
日程
| 登録期間 | 10/13~10/26 |
| 抽選会 | 11/4 |
| グループステージ | 11/10~11/11 |
| ラウンドオブ16(ベスト16) | 11/17~11/18 |
| クオーターファイナル(準々決勝) | 11/24~11/25 |
| セミファイナル(準決勝) | 12/1~12/2 |
| ファイナル(決勝) | 12/8~12/9 |
| グランドファイナル(決勝) | 12/15~12/16 |
紛らわしいですが、グランドファイナルが真の決勝です(敗者復活戦があるため)
賞金
| 1位 | 一人当たり300ドル,商品,OWC2018 1stバッジ,osu! Champion(1年間) |
| 2位 | 一人当たり160ドル,商品,OWC2018 2ndバッジ |
| 3位 | 一人当たり80ドル,商品,OWC2018 3rdバッジ |
公式配信:選手個人の配信も可能です
https://www.twitch.tv/osulive
参加国および選手
太字はリーダー
マップ/曲
選択順
AvsBの場合
| A | B | |
| BANピック | → | BANピック |
| Aのピック | → | Bのピック |
| ↓ | ||
| Aのピック | ← | Bのピック |
| ↓ | ||
| Aのピック | → | … |
両チームがマッチポイントで並んだらタイブレークになります
グループステージ
- NoMod
- Hidden
- HardRock
- DoubleTime
- FreeMod
- TieBreaker
ラウンドオブ16
- NoMod
- Hidden
- HardRock
- DoubleTime
- FreeMod
- TieBreaker
クオーターファイナル(準々決勝)/敗者復活1回戦
- NoMod
- Hidden
- HardRock
- DoubleTime
- FreeMod
- TieBreaker
セミファイナル/敗者復活2,3回戦
- NoMod
- Hidden
- HardRock
- DoubleTime
- FreeMod
- TieBreaker
ファイナル/敗者復活4,5回戦
- NoMod
- Hidden
- HardRock
- DoubleTime
- FreeMod
- TieBreaker
グランドファイナル/3位決定戦
- NoMod
- Hidden
- HardRock
- DoubleTime
- FreeMod
- TieBreaker
結果

グループステージ:5先取 総当たりで上位二国が次のステージへ
グループA
| 勝利 | 敗戦 | 順位 | |
| イギリス | 3 | 0 | 1 |
| 中国 | 2 | 1 | 2 |
| チェコ | 1 | 2 | 3 |
| スロバキア | 0 | 3 | 4 |
グループB
| 勝利 | 敗戦 | 順位 | |
| オーストラリア | 3 | 0 | 1 |
| ノルウェー | 2 | 1 | 2 |
| アルゼンチン | 1 | 2 | 3 |
| フィンランド | 0 | 3 | 4 |
グループC
| 勝利 | 敗戦 | 順位 | |
| 韓国 | 3 | 0 | 1 |
| ブラジル | 2 | 1 | 2 |
| シンガポール | 1 | 2 | 3 |
| フィンランド | 0 | 3 | 4 |
グループD
| 勝利 | 敗戦 | 順位 | |
| ドイツ | 3 | 0 | 1 |
| カナダ | 2 | 1 | 2 |
| インドネシア | 1 | 2 | 3 |
| スウェーデン | 0 | 3 | 4 |
グループE
| 勝利 | 敗戦 | 順位 | |
| ロシア | 3 | 0 | 1 |
| 日本 | 2 | 1 | 2 |
| チリ | 1 | 2 | 3 |
| スペイン | 0 | 3 | 4 |
グループF
| 勝利 | 敗戦 | 順位 | |
| 香港 | 2 | 1 | 1 |
| 台湾 | 2 | 1 | 2 |
| フランス | 2 | 1 | 3 |
| メキシコ | 0 | 3 | 4 |
取得したセットの差でフランスが脱落
グループG
| 勝利 | 敗戦 | 順位 | |
| デンマーク | 3 | 0 | 1 |
| ルーマニア | 2 | 1 | 2 |
| ポーランド | 1 | 2 | 3 |
| イタリア | 0 | 3 | 4 |
前回覇者ポーランド敗退…
グループH
| 勝利 | 敗戦 | 順位 | |
| アメリカ | 3 | 0 | 1 |
| オランダ | 2 | 1 | 2 |
| オーストリア | 1 | 2 | 3 |
| タイ | 0 | 3 | 4 |
決勝トーナメント
ラウンドオブ16:6先取
| 日本 | 6 | 3 | ドイツ |
| 台湾 | 6 | 4 | 韓国 |
| 香港 | 3 | 6 | ブラジル |
| 中国 | 0 | 6 | アメリカ |
| オーストラリア | 6 | 3 | ルーマニア |
| ノルウェー | 6 | 5 | デンマーク |
| イギリス | 6 | 4 | オランダ |
| ロシア | 3 | 6 | カナダ |
クオーターファイナル(準々決勝)/敗者復活1回戦:6先取
| ノルウェー | 1 | 6 | 日本 |
| オランダ | 4 | 6 | 香港 |
| カナダ | 6 | 5 | オーストラリア |
| 台湾 | 0 | 6 | アメリカ |
| 韓国 | 6 | 3 | 中国 |
| ロシア | 6 | 2 | ルーマニア |
| デンマーク | 2 | 6 | ドイツ |
| イギリス | 6 | 0 | ブラジル |
セミファイナル/敗者復活2.3回戦:7先取
| 香港 | 3 | 7 | 台湾 |
| ドイツ | 7 | 4 | オーストラリア |
| 韓国 | 4 | 7 | ブラジル |
| ロシア | 7 | 4 | ノルウェー |
| 日本 | 2 | 7 | アメリカ |
| 台湾 | 2 | 7 | ロシア |
| ドイツ | 7 | 0 | ブラジル |
| イギリス | 7 | 1 | カナダ |
日本は優勝候補アメリカと対決
しかし完敗…敗者復活へ
ファイナル/敗者復活4,5回戦:7先取
| ロシア | 7 | 5 | カナダ |
| ドイツ | 7 | 1 | 日本 |
| ロシア | 4 | 7 | ドイツ |
| イギリス | 5 | 7 | アメリカ |
日本はドイツと再び戦うも、ファイナルの高難易度譜面ではドイツに歯が立たず…敗北( ;∀;)
グランドファイナル/3位決定戦:7先取
| イギリス | 7 | 4 | ドイツ(3位) |
| アメリカ | 6 | 7 | イギリス |
| イギリス(準優勝) | 4 | 7 | アメリカ(優勝) |
3位決定戦はドイツが敗北して3位
決勝はアメリカとイギリスとなった
決勝1試合目はアメリカが勝てばその場で優勝が決まったが、Bubblemanの大活躍によりイギリスが巻き返して逆転勝利
お互い決勝トーナメントで1敗ずつとなったため、ルールにより同じマッププールで決勝2試合目が行われた
最後はアメリカが力の差を見せつけ勝利し2018年のチャンピオンとなった
さいごに…日本代表のみなさんお疲れさまでした!
BetaGamer 

すごくわかりやすいです!
2017以前のowc結果も出してくれると嬉しいです。