キーボードは上記の記事にまとめていますので、こちらもご覧ください
osu!のマウス上位勢に最も人気のあるマウスはどれか
10000ppOverのマウスプレイヤー53名を調査し、最も人気のあるマウス/マウスパッドを集計しました
下記にランキングを作っておりますので、併せてご覧ください
OS側倍率はwindowsのマウス感度(11段階)/ポインターの精度を高めるの設定項目です
最終更新2019/3/15
プレイヤー名 | マウス | マウスパッド | DPI | OS側倍率 | osu側倍率 |
azr8 | Logicool G Pro HERO →Amazon 楽天 |
Razer Goliathus Speed →Amazon 楽天 |
1150 | 6/11 オフ | 1 |
fieryrage | Razer DeathAdder Chroma →Amazon 楽天 |
Corsair MM400 →Amazon 楽天 |
600 | 6/11 オフ | 1.8 |
jot_bab | Zowie ZA13 →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK+ →Amazon 楽天 |
500 | – | 1 |
wuhua | – | – | 1000 | 6/11 オフ | 1.78 |
Wilchq | Roccat Savu →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK+ →Amazon 楽天 |
800 | 6/11 オフ | 1 |
Andrej | Logitech G203 →Amazon 楽天 |
– | 800 | 6/11 オフ | 1 |
Arnold24x24 | Logitech G402 →Amazon 楽天 |
Razer Goliathus Control →Amazon 楽天 |
960 | 6/11 オフ | 0.9 |
FGSky | Dell MS111 →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK+ →Amazon 楽天 |
1000 | 7/11 オフ | 0.6 |
SadnessWillSear | Oklick 845G Acheron →取り扱いなし |
– | 750 | – | 1 |
Ceptin | Corsair Raptor M40 →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK+ →Amazon 楽天 |
800 | 7/11 オフ | 1.45 |
GfMRT | Logitech G102 →Amazon 楽天 |
– | 2650 | 6/11 オフ | 1 |
chankoma | CoolerMaster MasterMouse S →Amazon 楽天 |
Qpad UC v2 →取り扱いなし |
1200 | 6/11 オフ | 1 |
Toushi | Steelseries Rival 300 →Amazon 楽天 |
Razer Firefly →Amazon 楽天 |
800 | 6/11 オフ | 0.96 |
theez | Razer Abyssus →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK →Amazon 楽天 |
450 | 6/11 オフ | 2.5 |
Fangzy | Steelseries Rival 300 →Amazon 楽天 |
Razer Goliathus Speed →Amazon 楽天 |
1300 | 6/11 オフ | 1 |
Ampharos | Logitech G402 →Amazon 楽天 |
– | 800 | 6/11 オフ | 1 |
Akcel | Steelseries Rival 300 →Amazon 楽天 |
Razer Goliathus Speed →Amazon 楽天 |
600 | 6/11 オフ | 1 |
MouseEasy | Logitech G400S →Amazon 楽天 |
Cougar Speed 2M →Amazon 楽天 |
800 | 6/11 オフ | 1 |
im a fancy lad | Zowie EC2-A →Amazon 楽天 |
Focus Mousepad →取り扱いなし |
400 | – | 1.17 |
Ansol | Skydigital N-Mouse 4K →取り扱いなし |
ANYZEN MP-A50 →取り扱いなし |
1000 | 6/11 オフ | 1.02 |
FunOrange | Logicool G305 →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK Mini →Amazon 楽天 |
800 | 6/11 オフ | 0.84 |
Maxim Bogdan | Logitech G403 →Amazon 楽天 |
HyperX Fury S Pro →Amazon 楽天 |
3250 | 6/11 オフ | 0.45 |
bango | Finalmouse Ultralight Phantom → こちら:ふもっふのおみせ |
Razer Goliathus Speed →Amazon 楽天 |
1600 | 6/11 オフ | 0.6 |
Aknama | Logicool G402 →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK →Amazon 楽天 |
1680 | 6/11 オフ | 1 |
Epiphany | Zowie FK2 →Amazon 楽天 |
Roccat Alumic →Amazon 楽天 |
800 | 6/11 オフ | 1.6 |
gissirianko | ROCCAT Kone Pure Owl-eye →Amazon 楽天 |
Mionix Alioth →Amazon 楽天 |
800 | 6/11 オフ | 0.9 |
eternum | Logicool G Pro HERO →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK+ →Amazon 楽天 |
1150 | 6/11 オフ | 1 |
-NeBu- | Razer DeathAdder Elite →Amazon 楽天 |
Steelseries QcK+ →Amazon 楽天 |
532 | 6/11 オフ | 1.01 |
Dizick | A4Tech Bloody V8 →取り扱いなし |
A4Tech Headshot →取り扱いなし |
1000 | 6/11 オフ | 1 |
woo6821 | Zowie EC2-A →Amazon 楽天 |
– | – | – | – |
→Amazon 楽天 |
表は上位30人までのデバイスです
DPIは800/1600が多く(マウスによってはあまり細かく設定できないため)、DPIにosu内倍率を掛けた値の平均では700~1400あたりに満遍なく分布していました
集計した53人の中で最も人気のあるマウスは
Logitech G402 (日本だとLogicool) (5人)
が5人と最も多い結果となりました
Logitechの中でも比較的安い部類のゲーミングマウスですが、決して性能は悪いわけではなくコストパフォーマンスのいいマウスになっています
やはり、LogitechのマウスはDPIの調整が細かくできるといった点が人気の理由なのでしょうか…?
耐久性的にも、チャタリングや不具合といったことが少ないマウスなので評価できると思います
2位は
Steelseries Rival 300 (4人)
Rival300(通称ライサン)の人気が出ましたね
現在Rival300は後継機種のRival310が出ています
ややサイズは異なりますが、センサー的には310の方が優秀ですので、300もいいですが310も検討することをお勧めします
2位タイは
Logitech G 403 (日本だとLogicool) (4人)
G402はやや形状が特殊ですので、形が合わないという方にはこちらをおすすめします
マウスパッドについては
SteelSeries QcK+ (7人)
が最も多くの人気を集めました
(Qck / QcK Heavy / Qck mini /Qck Massなどを含めると14人です)
QcK+はコスパが良く、どのマウスメーカーのマウスとも相性がいいと言われています
2番人気は
Razer Goliathus Speed (5人)
比較的ローセンシの方に人気があるのがこのマウスパッド
滑り心地が良いマウスパッドです
表には記載していませんが、マウスバンジーはZowie CAMEDEが人気でした
コメント
正式名称じゃないけどいわゆるGproとGproWLは形状としては全くの別物なので注意
Gpro HEROはロジとしてはかなり柔らかいコード(Zowieのプラコードと体感は全く同じ)だけどHEROセンサーは最近のマウスに使われる3310、3360センサーより1.0625倍低い(400DPIごとに25の調整)のでそれも注意
情報提供ありがとうございます。 修正して記事を更新しました。