【ゲーミングマウス】2020年版 プロゲーマーも選ぶおすすめゲーミングマウス 【FPS/TPS用】

目次

おすすめゲーミングマウス

大手・有名メーカー

2020年時点でのゲーミングマウスの大手メーカーはLogicoolG(海外ではLogitechG)RazerSteelSeriesZowie(BenQ)の4つです(色はブランドカラー)

他にも、XtrfyHyperX,Corsair,ROCCAT,CoolerMasterといったメーカーも順調に伸びてきています

これらの有名メーカーのマウスを使うメリットとしては、機能的に優れている(デザイン、重量、細かなDPI調整)こと以外にもサポートの優秀さ製品の信頼性が挙げられます
Amazonなどによく現れる格安の中華メーカーはマウスに関しては全くおすすめできません

ワイヤレスモデル・軽量モデル

最近のゲーミングマウスの流行はワイヤレスモデル軽量モデルの2傾向があります
今回の記事ではコスパ重視有線モデルワイヤレスモデル軽量モデルの4つに分けておすすめマウスを紹介します

センサー性能については最後に記載しています

おすすめゲーミングマウス(コスパ重視モデル編)

ここではゲーミングマウスの中でもエントリーモデルに相当するマウスを紹介
価格帯は~5000円が目安です

Razer DeathAdder Elite

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Razer
DeathAdder Elite
Amazon 楽天
98 127 70 44 100~16000 ~1000 光学
Razer 5G
(PMW3390)
RGBライト
エルゴノミック
  • 良い点
    • 圧倒的なコストパフォーマンス(搭載センサーRazer 5Gはセンサーの中でもハイエンドクラスの性能)
    • 競技シーンのトッププロの使用率もかなり高い(デバイス提供を受けている場合も多いが、Razer製品の中では選ばれている)
    • 細かなDPI調整(実は結構便利)
  • 悪い点
    • サイズ的にやや大きい点(つまみ持ちは厳しい)
    • エルゴノミック(右手専用)
  • 総評
    • かぶせ持ち(パーム)をする右利きユーザーにおすすめの製品。価格的な強みが大きいのでかぶせ持ちでマウスのこだわりがないのであれば筆者は最もオススメするコスパ重視マウス。

SteelSeries Rival110

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
SteelSeries
Rival110
Amazon 楽天
87.5 120.6 57(中央)~68(後部) 38.1 100~7200 ~1000 光学
SteelSeries TrueMove1
RGBライト
エルゴノミクス
  • 良い点
    • ユニバーサルデザイン(かぶせ/つかみ/つまみ持ち)すべてに対応
    • 細かなDPI調整
  • 悪い点
    • センサーが弱い点(DPI上限7200,最大IPS240,最大加速度30G)はやや力不足か
    • エルゴノミック(右手専用)
  • 総評
    • Rival100の後継マウス。Rivalシリーズのエントリーモデルという位置づけだが、Rival300とは傾向が違うのであまりエントリーと表現したくない(同じSSの中でもシンメトリーなSenseiシリーズの方が近い印象)。このマウスの良さはマウスの軽さすべての持ち方に対応でき、シンプルな形状であまり人を選ばないという点だ。手が小さめの方女性向けとしてもオススメできる。

Ray PAWN

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Ray
PAWN
Amazon 楽天
106 126 66 38 400~12000 ~1000 光学
PMW3360
RGBライト
エルゴノミクス
  • 良い点
    • ユニバーサルデザイン(かぶせ/つかみ/つまみ持ち)すべてに対応
    • 5千円以下でPMW3360を搭載できる優秀なコストパフォーマンス
  • 悪い点
    • やや重い(106g)点
    • エルゴノミック(右手専用)
    • DPIの調整が400/800/1600/2400/3200/12000の中から選ぶ形で細かなDPI設定ができない(→ゲームごとに感度を調整する必要がある)
  • 総評
    • 搭載センサーに対する価格ではかなり優秀。重めのマウスを好むのであればエントリーモデルとしてオススメである(重いのでややハイセンシ向けか)。Rival100を重くした代わりにセンサーの性能を上げたもののイメージで正しい。

おすすめゲーミングマウス(有線モデル編)

SteelSeries Rival600

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
SteelSeries
Rival600
Amazon 楽天
96~128 131 62(中央)~69(後部) 43 100~12000 ~1000 光学
SteelSeries TrueMove3+
RGBライト
エルゴノミクス
リフトオフディスタンス
  • 良い点
    • 近未来的なデザイン
    • リフトオフディスタンス機能(マウスを浮かした場合に、どこまで離れたら検知するのをやめるか調整できる)
    • 細かなDPI調整
  • 悪い点
    • 側面のラバー?(シリコン?)素材の接着が弱い?(Rival310同様公式サイトで交換用の側面が売られている)
    • エルゴノミック(右手専用)
    • やや大きくつまみ持ちには適さない
  • 総評
    • センサーが特徴的で一般的なセンサーに加えて深度を検知するセンサーを搭載し垂直方向にも調整機能を搭載したマウス(なんかすごそうだけど垂直方向の調整はそんなに重要でもない)。見た目がかっこいいので手元を映す配信者やデザインで選びたいゲーマーには向いてるかも? Rivalシリーズの側面ラバーの弱さには注意。

Zowie EC2-B

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Zowie
EC2-B
Amazon 楽天
90 120 64 40 400/800/1600/3200 125/500/1000 PMW3360
  • 良い点
    • プロのCSGOプレイヤーの監修で作られたため、とても手にフィットしやすい
  • 悪い点
    • かぶせ持ちには向かない(→サイズの大きいEC1-Bを検討)
    • DPIの細かな設定が不可能(上限も3200と低めなのでスーパーハイセンシの方は注意)
    • エルゴノミック(右手専用)
  • 総評
    • 野良連合R6S部門に提供されてWokkaさんなどが愛用していたマウスです。バトロワ系のゲームでは使用者があまり見られないですが、R6SCS:GOなどのチーム戦FPSでは使用者がそこそこ見られます。頭を狙うような細かな動作に強いのかもしれません。

Zowie ZA13

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Zowie
ZA13
Amazon 楽天
80 120 62 38 400/800/1600/3200 125/500/1000 PMW3310
  • 良い点
    • サイドボタン含め左右対称設計で左利きでも使える
    • 軽量な設計
  • 悪い点
    • かぶせ持ちには向かない(→サイズの大きいZA11,ZA12を検討)
    • DPIの細かな設定が不可能(上限も3200と低め)
    • センサーがやや古い(ロングセラーモデルのため仕方ないが…)
  • 総評
    • 左右対称設計が売りのシンプルなマウス。あまり左利きのプレイヤーを知らないですが、左利きで左手でマウスを使いたい場合はこのマウスになるのでしょうか。右利きでも両側のサイドボタンを使うプレイヤーには向いてるかもしれません。
created by Rinker
ベンキュージャパン

ROCCAT Kone Pure Ultra

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
ROCCAT
Kone Pure Ultra
Amazon 楽天
66(黒)
66.5(白)
115 70 39 100~16000 ~1000 ROCCAT
Owl-Eye 16K
(PMW3389を改良)
RGBライト
  • 良い点
    • やや優秀なコストパフォーマンス
    • とても軽量な設計(穴だらけの一部の軽量マウスよりも軽い)
    • 最高レベルのセンサー
  • 悪い点
    • 縦のサイズが小さいので手の大きい方には適さない(かぶせ持ちには向かない)
    • エルゴノミック(右手専用)
  • 総評
    • ROCCAT Kone Pure Owl-Eyeの後継マウス。ハイエンドの性能ながらコストパフォーマンスが非常に優秀で、サイズ的にもアジア(特に韓国)で人気があった前身のOwl-Eyeとほぼ同じで小さく新製品ながら期待されるマウス。ただしOwl-Eyeからサイズ感の近いGProWLに乗り換えてしまったプロが多く、今更有線に戻るかというと微妙なところ。もう少し早く出ていれば、今頃覇権をとれたかもしれない?韓国のプロには白色が圧倒的な人気があった

おすすめゲーミングマウス(ワイヤレスモデル編)

ワイヤレスモデルの紹介
競技シーンでもワイヤレスモデルが覇権を握りつつある

Logicool G Pro Wireless

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Logicool
G Pro Wireless

Amazon 楽天
80 125 63.5 40 100~16,000 125/250/500/1000 光学
Logitech Hero
RGBライト

PowerPlay(ワイヤレス充電)対応

  • 良い点
    • コードが気にならないワイヤレス
    • ワイヤレスモデルの中でも圧倒的な軽量マウス
    • ユニバーサルデザイン(かぶせ/つかみ/つまみ持ち)ですべてに対応
    • 細かなDPI調整
  • 悪い点
    • 価格が高い(少し値上がりしている)
    • サイドボタンが押しにくい
  • 総評
    • FPS競技シーンでのプロゲーマーの使用率はダントツのNo.1。ワイヤレスのマウスにしては圧倒的な軽量さで、どの持ち方にも対応できるデザインであることが人気の理由か。お金に余裕があるならこれを買うのが正解。現状最強マウス。なおGProという有線のモデルもあるが全くの別物なので注意。

Logicool G703h

  • 基本性能
商品名 重さ(g)
縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Logicool
G703h
Amazon 楽天
95~105
(調整可能)
124 68 43 100~16,000 125/250/500/1000 光学
Logitech Hero 16K
RGBライト

PowerPlay(ワイヤレス充電)対応

エルゴノミック

  • 良い点
    • コードが気にならないワイヤレス
    • コストパフォーマンスの高さ(ワイヤレスのハイエンドモデルとしては格安)
    • サイドボタンが押しやすい設計
    • 細かなDPI調整
  • 悪い点
    • GProWLと比べてしまうとやや重い
    • エルゴノミック(右手専用)
  • 総評
    • G703はチャタリングが多発して耐久性にあまり良いイメージがなかったのですが、後継機であるG703hでは改善されたようです。サイドボタンを重視する場合や軽すぎるマウスが苦手な場合にはこちらのマウスがいいかもしれません。なお、有線モデルとしてG403hが存在します。

Razer Viper Ultimate

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Razer
Viper Ultimate
Amazon 楽天
74 126.7 66.2 37.8 100~20,000 ~1000 光学
Razer Focus Plus
ワイヤレス

RGBライト

ワイヤレス充電対応

  • 良い点
    • コードが気にならないワイヤレス
    • ユニバーサルデザイン(かぶせ/つかみ/つまみ持ち)ですべてに対応
    • GProWLよりもさらに軽量な設計
    • 現状ある中で最高峰のセンサー
    • 細かなDPI調整
  • 悪い点
    • 価格が高い
    • 新製品のため耐久性などは未知数(スイッチもオムロンではなく独自スイッチ採用)
  • 総評
    • G Pro Wirelessの対抗馬GProWLに非常に似たワイヤレスマウスであるがセンサー重量など重要な点で勝っているため、2020年このマウスが覇権を握る可能性は大きくある。有線モデルのRazer Viperもおすすめ(ただしこちらは搭載センサーがRazer5G)。

おすすめゲーミングマウス(軽量モデル編)

70g以下の軽量マウスを紹介

Finalmouse UltraLight2 -CAPE TOWN-

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Finalmouse
UltraLight2
Amazon 楽天 ふもっふのおみせ
47 116 54 36 400/800/1600/3200 500 PMW3360 INFINITYSKIN

パラコード

  • 良い点
    • 現状市販されている中で最も軽量なマウス
    • 付属のINFINITYSKINサイズの微調整可能
    • パラコード(抵抗の少ないコード)が採用
  • 悪い点
    • 数量限定なため入手が困難、修理が不可能
    • DPIの細かな設定が不可能、ポーリングレートも500から変更不可
  • 総評
    • 穴あきマウスの創始者であるFinalmouseの最終作(?)。穴あきマウスの中では最も評価が高い。穴あきマウスの中でも頭一つ抜けて軽量であり、軽いマウスを求めるユーザーを満足させる製品であるのではないか。またこのような穴あきマウスの共通点として、通気性はいいので手汗は抑えられるが、防水性は皆無なので注意する必要がある。

Glorious Model O-

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Glorious
Model O-
Amazon 楽天
58(Matt)/59(Glossy) 120 58 36 400/800/1600/3200~12000 ~1000 PMW3360 RGBライト
  • 良い点
    • 優秀なコストパフォーマンス
    • 軽量なマウス
  • 悪い点
    • DPIの細かな設定が不可能
  • 総評
    • 量産化されたFinalmouseのコピー。Finalmouseほど軽くはないが、大幅な値下げに成功。RGBライティングも綺麗なのでデザインも◎。塗装によって1gの差異が生じます(Matt:光沢なし/Glossy:光沢あり)。

CoolerMaster MasterMouse MM710

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
CoolerMaster
MasterMouse MM710
Amazon 楽天
53 116.6 62.6 38.3 400/800/1200/1600/
3200/6400/16000
125/500/1000 PMW3389 パラコード
  • 良い点
    • 優秀なコストパフォーマンス
    • 軽量なマウス
    • パラコード(抵抗の少ないコード)が採用
  • 悪い点
    • DPIの細かな設定が不可能
  • 総評
    • サイズ感的には軽量化されたお尻が高めのGProWLといったイメージ。抵抗の少ないパラコードを採用しているためコードの煩わしさが少ない。まだ新しい製品ですが、スペックを見る限りかなり期待のできそうな製品です。なんとこのマウス水洗い可能です(推奨はしてない?) 埃のたまりやすい穴あきマウスにはありがたい防水設計ですね。

Xtrfy M4

  • 基本性能
商品名 重さ(g) 縦(mm) 横(mm) 高さ(mm) DPI ポーリングレート[Hz] センサー その他機能
Xtrfy
M4
Amazon 楽天
69 120 60(中央)~68(後部) 39 400/800/1200/1600/
3200/6400/16000
125/500/1000 PMW3389 RGBライト
XtrfyEZcord(パラコード)
  • 良い点
    • 豊富なカラーバリエーション(ブラック/ホワイト/レトロ/ブルー/ピンク)
    • 優秀なコストパフォーマンス
  • 悪い点
    • ワイヤレス充電の他社製マウスパッドと相性が悪い?
    • Xtrfyのサポート対応を行っている日本の販売代理店がやや不安(↑の事件の対応等を見た限り)
    • 在庫切れ多発(入荷する気なし?)
  • 総評
    • ゲーミングマウスの中でも水色やピンクは珍しくデザイン重視の方にはおすすめできる。他社ブランドに比べて、提供を受けているプレイヤーのべた褒めが多く過大評価感が否めない。

センサーリスト

特に記述のないものは光学式

センサー 最大DPI/CPI
(Dots/Counts Per Inch)
最大認識速度
(IPS インチ/秒)
最大認識加速度
(g)
Razer
Focus Plus
20000 650 50?
PixArt
PMW3390
16000 450 50
ROCCAT
16K Owl-Eye
(PMW3389改良)
16000 400? 50
PixArt
PMW3389
16000 400 50
Logitech
Hero 16K
16000 400 40
Logitech
Hero
12000 400 40
PixArt
PMW3391
12000 250 50
PixArt
PMW3360
12000 250 50
PixArt
PMW3366
12000 250 50
SteelSeries
True Move3
12000 250 50
ROCCAT
Owl Eye
12000 250 50
Avago(PixArt)
ADNS 9800レーザー式
8200 150 30
PixArt
PMW3330
7200 150 30
PixArt
PMW3310
5000 130 30
AM010 4000 120 20
PixArt
PMW3320
3500 80 20

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です